昨日の夕方はホワイトマズルの種付けのため
に社台Sへ。順番は17番目なので1時間遅め
の午後6時に到着。前回に比べて少々お疲れ
モード・・・・今回が最終チャレンジとなるか。うま
く受胎してほしい。
今朝は、クロフネを付けに再び社台Sへ。
順番は18番目・・・・最後だよ。
種牡馬も疲れがたまってきたのか、待っている
牝馬のところに連れてくるケースも。種馬稼業も
大変ですねぇ。
種付けが終わったのが10時30分。
家に着いたのが11時30分。
放牧して、次の馬を連れて今度はブリーダーズSへ。
今度は1番目だったので、後半の種馬たちの種付け
を見学できました。仔馬たちも産まれて、日高中で馬
運車が走り回っています。先ずは、受胎させなければ
何も始まりません。今年も忙しいシーズンに突入して
きました。
最近のコメント