低温の注意報がでていますが、朝は7度くらい
で肌寒いです。
さて、農協から「石油製品大幅価格改定について」
というFAXが届きました。2日から全油種10円/L
上がる模様。軽トラのガソリン、トラクターとトラック
の軽油、刈り払い機の混合油など農家経営には石
油価格の高騰は経営を圧迫します。
更に穀物相場の高騰によってエン麦や飼料価格も
上昇中。日本の景気は失速中で馬の売れ行きにも
影響が出て来そう。どうなっちゃうんでしょう・・・。
ガソリン価格を下げるための政策をとるわけでもなく
暫定税率を復活して税金取るだけ。燃費の良いディ
ーゼル車に乗ろうとすれば、10年以上の車は自動
車税が割り増し・・・。
配合飼料の高騰で牛も市場も下落。豚・鳥も配合飼
料依存度が高く今後値上げ。マグロ漁も休業、ハウス
の暖房費・・・・。先日の地区の集まりでも不満が渦巻
いてましたし、次の選挙があれば農村部でも批判票が
多くなるでしょうね。余裕のない状況で、アフリカにODA
倍増してる場合?
最近のコメント