牧草の予定がたたない・・・・。
酪農でラップする人は、きょうから刈っているようですが、
干草として仕上げるには4日。運搬する日も入れたら5日
は晴れの日が続かないと。それでも予報がずれて5日目
に雨マークが付くことがほとんどですから(笑)。
しかし、来週の月・火も雨の予報・・・・。
昨日のニュースで肥料価格が8月から1.5~2倍になる
とのこと。400キロバックにしたり、年内予約の値引きで
経費削減をしてますが、倍になってしまうとお手上げ。
昼夜放牧のために放牧地は、毎年ブルーグラスを追播し
ています。ブルーグラスは肥料を多く必要とします。肥料を
減らせば草地が傷み仔馬の爪に影響が。今まで通りにす
れば、肥料費が倍増、エンバクに軽油価格も上昇で馬の
値段が下降気味の現状では採算がとれない状況に・・・。
肥料は農産物にも必要ですし、今後は更に食品の値上げ
が進むでしょう。漁師さんも休漁のようですし。
今こそ政治家の働くべき時ですよ!
えっ。国会閉幕って・・・・・。
最近のコメント