昨夜はビッグレッドF、今朝は社台Sへと種付け
でした。時期も遅くなってきましたし、無事に受胎
してほしいものです。
さて、今夜からは雨という予報だったこともあって、
親馬の放牧地の半分(5ヘクタールほど)を掃除刈
りしました。今年の1回目でしたが、雨が少なかった
影響かそれほどの伸びではありませんでしたね。
ロタリーカッターでやるわけですが、最近は折りたた
みの巨大なのも出てますよねぇ。機械屋さんもセール
スに来ますが、ウチのように傾斜地が多いと使いづら
いですし、馬力の大きなトラクターを使用しなければな
りません。今使っているのはもう10数年になりますが、
2駆のトラクターで使用可能ですし、パドックの中へも
入れるので快適です。燃料代も大きく違いますしね。
しばらくはこのままで。
それよりも次に導入を検討したいのは「エアレーター」。
昼夜するとブルーグラスの放牧地の傷みがひどいので。
まあ、生産馬の活躍頼みですが(笑)。
最近のコメント