明日も気温が上がれば、半分は牧草ロールに
できそうな感じです。今のところ、月曜までは晴れ
の予報なので、ロールして倉庫へ収納できるかな。
最初の箇所は河川敷の採草地。
火山灰地に比べて草の出来も栄養価値も違います
からね。ここだけは、雨に当てずに収穫したいところ
です。70個程度のロールが収穫できるので、冬場の
貴重なエサとなります。あと、2カ所は寝わら兼用な
のでそんなにプレッシャーかからないですが、雨にあ
たらないのが栄養面でも燃料面でもいち番です。
そんななか、残り1頭の妊娠鑑定。
いませんかぁー。
来年休むとして、産まれるのが6月。
売らなければならい当歳、1歳夏には小さめに見えるで
しょう。2歳夏には他の馬と変わらなくなるんですけどねぇ。
種付けするにしても、自己競馬用にダート馬に配合変更す
るのか、トレーニングセール勝負とそのまま行くか。
数日悩みそうですね。
牧草中だし・・・・・。
日高中、牧草だから門別競馬場へ行く牧場関係者少ない
でしょうね。売り上げにも影響かな?
最近のコメント