3時間ほどセレクトセール当歳を見てきました。
世界的な景気失速から心配されましたが、昨日の1歳は
そんな影響は全く感じられないほど売れてましたね。
さて、当歳は?
昨年より売却率落ちたといっても67.8%の売却率。
200万、300万の価格ではないですからね。
2000万、3000万ですから・・・・・。
不況といってもお金をもってる社長さんは多いようで。
日本の競馬にとっては良いことですが。
ただ、パレードリンクで馬を見ていても好馬体で目立つ
馬は少なかったように思います。G1母馬の仔といっても
細身だったり、G1馬の弟といっても飛節が深くて顔も美
男子ではないかなという感じでしたが、価格は億超えだった
りします。恐るべしセレクトセール。
「馬体=成績」ではないにしてもブラックタイプ重視、しかも
社台ブランド重視という印象でしたね。社台グループ
以外の売却率が5割に届かなかったようですし、日高の血統
レベルではちょっという感じでした。いずれにしても、G1勝ち馬
かG1馬の母親を持たなければなりませんね。
参加するには。
生産できれば最高ですが。
ところで、今年からは会場周辺に警備員が立って一般の人は
入れないようになってました。台湾?からの観光客の人も多そ
うでしたし、一般の人にも競馬について興味をもってもらう意味
でもオープンな方がいいような気もします。食べるだけに来る人
がいてもね。
明日はどうでしょうか。
予報は大雨ですが・・・・・・。
最近のコメント